香川県坂出市 株式会社瀬戸大橋会計、税理士の石井です。
今年は早々に梅雨明けし、湿度、気温ともに高い毎日が続いています。
本日は先日、弊所にわざわざ検察庁から検事さん2名がお見えになったエピソードを紹介させていただきます。
HPでも紹介させていただいていますように私は元国税職員です。
現職当時に私が携わった事案にかかる事実確認に来所されたようです。
一般の方々は、高額な脱税により検察庁で起訴される新聞報道を耳にされることは多いいと思いますが、今回の事案は、脱税ではなく滞納処分免脱罪での起訴調査でした。
滞納処分免脱罪とは、税金を納付せず所有する財産を隠蔽や損壊した行為者に一定の刑罰を科すものです。
掻い摘んで言うと、納税できるだけの資産を有しているにもかかわらずその財産隠して納税しなかったということになります。
ここ数年、立件数も年々増加しているようです。
弊所では納税に関する無料相談も実施しております。
分割納付したいが延滞税が高いなど「換価の猶予申請」といいう制度を利用すると融資利率より低額の延滞税で分割納付できるかもしれません。
まずはご相談を。